ハウスシェア、ルームメイト、思い出、生活一般、海外生活

Ikirooのブログ

重いテーマをオープンに語ろう!

ザ・お金 小学生女子の交渉術

f:id:Ikiroo:20161103043932j:plain 
カレンダーをめくった。11月 霜月 日本は文化の日



それでは書きかけのブログを終わらせます。


突然の訪問者

ある時、母と離婚した父親が訪ねて来た。滅多に会うことがないので、道で偶然すれ違っても顔はほとんど覚えていない。友達の家から帰ったら、自宅の居間にいた。
用事が終わった様子で母と父と私と玄関先にみんなで向かった。



駐車場まで見送りに行くつもりでいるのだ。父親がこう話しかけて来た。



父: 「何か買ってあげようと思ってるんだけど、どんなおもちゃが欲しいかな?」


わたし:笑顔で素直に喜ぶ無邪気な小学生女子。次に、頭の中でおもちゃ屋の棚が右に左に浮かぶ。


一軒目のおもちゃ屋の棚、上下左右 確認 よし! 2軒目のおもちゃ屋の棚、上下左右 確認 よし! 3軒目 デパートのおもちゃ屋 広すぎて右往左往。。。



父:「人形がいいかな?』


わたし: 頭の中で欲しい人形が浮かんでこない。さらに考え続ける。


父: 「何がいいかな?」


わたし:そこで、究極の答えが ピカリ💡くっきりはっきり明瞭な明るい声と正しい発音で言い放った。





『お か ね!』






それを聞いた直後に父の反応に異変が!どうしたんでしょうか? どうやら気分が悪くなったようです。怒っているようです。さっきまでの笑顔は何処へやら。


独り言をぶつぶつ言っているのですが、意味不明理解不能。よーく聞いてみると、「お金が欲しいなんて子供が言うなんて、、、ブツブツ」どうやら、欲しいおもちゃの商品名を言って欲しかったようです。おもちゃ屋に行ったら決められるんだけど。



突然、口頭質問されてなかなか決められなかった私。 



回答:おかね



こんな素晴らしい回答、解決法はないと小学生ながら思いました。まるで算数テストでクラスの一番になれた気がしました。



ほぼ、ビリだったので。笑



しかし、この「素晴らしい答え」と思ったことが、逆に父を怒らせる結果になってしまいました。残念です。




おもちゃはお金を払って買うものだから、お金が必要。暗算苦手な私でもわかります。
(暗算とどう関係があるのか不明だが理由をつけてみた。)




よくビジネスで言われるところのお互いに都合の良い結果になる、ウィンウィンの関係になれると思ったのにがっかりでした。



私、小学生女子による一人ビジネス戦略は自宅玄関先で物議を醸した! 笑



このまま相互の意見が決裂になったらどうしましょう!打開策はあるのでしょうか。



父はぶつくさ言いながら結局、母にお金を渡していたようですが。ちょこっとだけ罪悪感に駆られました。



でも、けろり。 現金な少女 笑  



そもそも意地悪で 「お か ね」 などと言い放ったわけではないのですから。



恐らく父は「親に向かってお金が欲しいと言うべきではない」と育てられたのかもしれません。あるいは、子供は「現金」「お金」を大人に要求してはいけない



と信じていたのかもしれないです。今は亡き人なのでこの話は残念ならが当人とできませんでした。従って、父の考える深い部分はあくまで推測で書いてます。



そばで一部始終を見ていた母は笑い転げてました。 そんな能天気な母からは叱られるどころか、機転の効いた発想を褒めてくれました。



今思えば、前夫をギャフンと言わせたことが嬉しかったのだろうか。今度聞いておこうっと。



親のお金に関する考え方は子供に影響すると思います。幼い子供はおもちゃをねだります。幼い子にはおもちゃしか見えていないかもしれませんが、


大人はおもちゃの安全性やおもちゃにくっついてる¥¥¥←こう言うのがすご〜く気になります。



特に0が多ければ多いほどハラハラ、子供でもある一定の年齢になるとお金の価値がわかって来ます。

おもちゃをめぐる交渉術 

まず子供と大人の心理を探る! 偉そうだ〜 書きながら笑いが止まらない〜


子供   おもちゃを買ってほしい側(おもちゃをもらいたい側)


買わせるのに必要な事:幼児の場合 泣いたり叫んだりゴキブリのようにひっくり返る  ←やったやったスーパーでやったが 不成功に終わる。 笑


収賄、脅し、ゆすり、ブラックメール系 マジで怖いですね〜 笑  「もう、塾やめてやる!」 ← 効き目なしだった 笑


登校拒否は思いつかなかったが、ありったけの知恵を絞って大人を困らせようとしていたっけ。傲慢な子供でした。



大人   おもちゃを買ってあげる側 (与える側)

買わされないために必要な事: どんな事にも動じない強い精神力  


暴力 →幼児からおもちゃや食器類を投げられる


暴言 → 「大嫌い!」 「じじい、ばばあ」 呼ばわりされる。その他いろいろ → 暴言も効き目なかった。交渉術下手だったのかな〜


袖の下、賄賂、← 兄弟姉妹がいる場合、一人だけ特別対応バレると困りますね〜。

〇〇ちゃん、くんには内緒だよ!← 常習犯の人もいるでしょうね。私も心当たりあるな〜  矛盾してますが、愛情は普遍

↑子供なのでうっかり口が滑る場合があり、大事になる。。。大人になっても忘れらない場合もあるでしょう。



こうやってブログ書いてみると、私は子供の頃から交渉術が失敗に終わってますね〜 笑  成長していないのかもしれません。ビジネス本もっと読んで賢く生きたり、


もっと現金な女になって貪欲に生きるべきなのかな。ああ、やっぱりなれない、、、えーい、こうなったら貪欲な男を探すぞ。


キョロキョロ  一人家の中  笑



ご精読ありがとうございました。気に入っていただいたらクリックどうぞ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

Powered by RSSリスティング


ikiroo.hatenablog.com
ikiroo.hatenablog.com

マイ ”怖い” ランキング

f:id:Ikiroo:20161101042616j:plain


旬の怖いことをテーマにランキングしてブログ執筆 私が怖いことです。

大切な時間を割いて読んでいただきありがとうございます。

場所編

1 トイレに行く途中の薄暗くて長い廊下。特に、日本でいえば古い木造家屋。途中でお化けが出てきそう。



2(子供の頃)寝室でおばあちゃんと隣の布団に寝ていた頃。鬼ババアに化けていないかどうか、夜中に懐中電灯で何度も確かめてみたことがある。 笑高学年まで続けていて、翌朝きつかったの覚えてる。いつの間にか、鬼ババア変身疑惑も消えたのであった。笑



3  曲がり角。ぼーっと歩いている時に、突然人が出てきてびっくりする。キャーっと大声で叫んでしまい、相手がひどく困り果てて驚く。 ごめんなさい、反射神経?がいいんです。笑

以前、道を歩いていて曲がり角から突然、人が急接近。変な男性かと思いきや、なだめる声が女性だった。実は知り合いの女性で、後から聞いた話では心臓が弱いとか。
それ聞いてますます怖くなった

  1. 夜、戸 ドア 窓 が完全に閉じていない時の隙間。誰かがのぞいてるかもしれない!こわっ 
  1. 鏡 誰かが背後に映ってるとか。 ブログ書きながら想像しただけで怖い。。。。 トイレに行きたいけど鏡あるし、、、我慢して書こう。

物体編

1  道化師 ピエロ(クラウン) 当然のごとくマクドナルドのキャラクターも怖い。



2  腹話術の人形  歩き出しそうで怖い。



3 日本人形 髪の毛が伸びる人形の漫画を読んだ。それ以来、人形は箱入り娘(箱に入ったままの意味)、お雛様の人形も出さないように家族に頼んでいた。笑



4 西洋の人形 海外の知り合い宅の居間のガラスケースに飾られてあった、『人間の髪の毛を植毛した人形』非常にインパクトがあった。知り合いと姉妹の子供の頃の髪の毛だそうだ。ガラスケースの前を覗くたびに、髪の毛が伸びていないかとか、動いてないかとか確認していた。怖いくせに興味
津々
  笑


このユニバーサルスタジオジャパンは怖いもの見たさで行って見たい。

USJホラーナイト2016体験談|USJ攻略|混雑予想ユニバーサルスタジオジャパン楽しもう


さて、我慢の限界だ、トイレに行って来ます。


ご精読ありがとうございました。



にほんブログ村 海外生活ブログ 国際生活へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ

Powered by RSSリスティング

ikiroo.hatenablog.com
ikiroo.hatenablog.com

女子更衣室で思ったこと。 更衣室の映像はございません!

ブログタイトルで期待をもたせ過ぎてるかなこのブログ。。。。とりあえず書き続けます。



更衣室というと言葉通り服を着る、着替えるところと私は認識していました。



脱衣所、ロッカールームもそんな感じです。プールで泳いだあとシャワー浴びて



シャンプーして、髪乾かして、服を着て髪を乾かして、忘れ物ないか(貴重品類、履いてたパンツも含む



ロッカー内周りを見回して おわり。そんな感じです。できるだけ用事早く済ませて家路に帰りたいタイプの人間です。



日本で仕事した時は会社にロッカールームありましたが、ロッカーだけ。ベンチとかあったか記憶になかったです。



ロッカー付きの休憩室会社がある会社もありました。でも、さほど休憩室と着替えするところが同じだったことは気にしたことさえなかったです。


しかし、某国に住んで、女子更衣室の見解が変わってきました。



こちらの更衣室にはロッカーのそばのベンチが日本より多いようです。ロッカーの足元の部分がすでにベンチです。



どこも同じとは限りませんが、少なくとも数件のホテルやスポーツ施設で見た限りは同じ感じです。



座って靴下履いたり、靴の紐結んだり余裕でできます。化粧室にも椅子があったりする場所もあるので落ち着けます。



ですが、この落ち着けるところが実は落とし穴。私みたいなのんきものは時間が経つのを忘れるほどです。



健康維持のためエクササイズクラスーに通い始めた時。



朝のクラスや、昼のクラス、夜のクラスがあるので自分の都合のいい時間を選べるので、これはストレス解消だと思いました。



日中のクラスは年配の方や主婦の方が多い。夜のクラスになると仕事帰りで働き盛りの人や学校帰りの



若者が多い。


大抵、身の上話をするのが好きな人で溢れかえっていることもありました。女子更衣室で聞いた事柄。



ざっとこんな感じのことが繰り広げられていた。


まずは

自慢大会

  • 旅行に行った(もうすぐ行く)自慢 娘息子孫自慢(そういえば、嫁、夫の話はあまり記憶にない。。。)

(主に夏)長期あるいは週末別荘に行ってくる(行ってきた)自慢 

  • 家を買った、建てた、改装した自慢
  • 美味しい食事をどこそこで食べてきた(今度行くのよ)自慢
  • 刺青入れたよ自慢    赤く腫れてますよ〜
  • 豊胸したよ自慢      さわっていいわよ。 !!えっ?
  • 結婚、婚約、再婚 自慢     いいな〜、私もいつか自慢できたらいいな〜。
  • お土産・プレゼントもらった自慢    かわいい!裏みたら、〇〇製。。。

毎日、朝昼夜にありとあらゆる自慢大会が繰り広げられています。


不満・愚痴大会  順位つけられないほど、毎日の催し。

  • 家族・人間関係
  • 離婚、再婚、別居、
  • 生活苦、財政難、ローン、住居問題、
  • 仕事関連、無職、就職、
  • 行事、学校、近所
  • 強盗、殺人、泥棒、空き巣に入られた、
  • 介護、子守、お世話
  • 病気、事故、怪我
  • ニュース(メディア)で見たこと読んだこと、聞いたこと。
  • 政府
  • アル中、薬物依存


その他いろいろ



この二大大会の間にも、評論会や悩み相談会が催され、派閥も生まれたり、なんだか、とても複雑な女子更衣室なのです。


私はどちらかといえば無所属なマイペースアジア人女なので、たまに大会参加。清々しい気分の運動直後に、



不幸な話や幸せな話が繰り広げられる女子更衣室の実態状況でした。



興味深かったらどうぞクリック

にほんブログ村 海外生活ブログ 国際生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ

Powered by RSSリスティング
ikiroo.hatenablog.com
ikiroo.hatenablog.com

海外ボランティアワーク・自分に直撃インタビュー

イキルーヨのお宅へようこそ!


こんにちは。今日のゲストはイキルーヨさんです。


それでは、さっそくイキルーヨさんに質問してみましょう。

1 ワーキングホリデーされたことがありますか。

わたし:いいえ。若い頃はよく行ってみたいなあと思ったことがありました。



ただ、ずっと勇気がなかったのと目的が定かでなかったので行きそびれていました。





2 具体的になぜワーホリ行かなかったんですか。

わたし:当時、80年代〜90年代はワーホリ参加国が少なくって、


こんな感じだった。↓ 一礼拝借でスクショしてみた。


f:id:Ikiroo:20161028054706p:plain



ワーホリの人が働く場所は、日本人観光客向けお土産屋さんや和食レストランで



の仕事があると聞いたことくらいです。すでにやったことある仕事だったのでもっと



別のことにチャレンジしたかったんだと思います。前述のように



勇気がなかったのもその一つ。住まいは日本人同士?



それくらいの情報しかなかったんです。



そんな話を聞くたびに



なぜかあんまり日本での生活と変わりがなさそうだし



ワクワクしない内容だし。。。果たして何か自分の将来のために役立つ



メリットがあるのだろうかと何度も考えたことがありました。



当時、情報誌読んだかどうか覚えていませんが。



インターネットで探して情報ゲットなかなかできなかった時代です。



あとは知り合いの知り合いから聞いた話とか、「もうすぐ私行くの」って



人や、そういえば同僚がワーホリ行ってたんだった。今頃思い出した。



長く生きてると記憶を掘り起こすのが大変です。笑



今は↓ココクリックしたら、溢れんばかりの情報。



www.jawhm.or.jp



それで、ワーホリ最終候補仕事に上がったのがスキーインストラクター免許取得でした。



いろいろ考えた挙句、結局実行しませんでしたね。そこまで情熱が湧かなかったというか。。。



情熱ないとすぐ挫折するタイプです。





3 そうだったんですね。では、海外ボランティアワークを始められたきっかけは何ですか。

わたし: たまたま知り合いに会いに訪れた国で、


暇つぶしに立ち寄った昼下がりの図書館。


そこで張り紙を見つけたんです。住み込みボランティア募集」



しかも、男女年齢国籍問わず だと!



これだ!」と思いましたね。ビビッときた、



降って湧いたような運命の瞬間でした。



早速、電話番号を控えてアポをとった。



スピード履歴書作成。笑


当日


女性面接官:「いつからこられますか?」



若い私:「来週だったら。。。」とりあえす、善は急げと思い言ってみた。



「じゃ来週からね。」



話がはやっ! 即決でした。笑



4 よかったですね。ビザはどうされたんですか。



わたし: 当時、ボランティア団体の所長がビザ申請のための



手紙を作成。申請に当たって、所持金や銀行照明など



一応、準備して行った。



どんなビザかというと。恐らく、ワーキングホリデービザと



同等のようなビザだったと思います。他のところでは働けない。



こっそり働いてる人もいましたが。 笑



結構ビザ発行にゆるい時代だったんですね。



窓口に持って行って説明して、ちょこっとだけ待たされて



目の前でビザ発行。はやっ! え、こんなんでいいんですか。



金融機関の口座開設とか解約より早かったです。笑



今だったら大変待たされるし、予約制だったりします。


ビザ申請のための手紙内容はこんな感じでした。

  • 私の人物紹介と経歴
  • 住み込みでボランティアができるという保証と財政的サポート
  • 必要な人材

初めて間もない私にこんな丁寧な手紙を書いてくれた所長には感謝でした。


5 これからワーホリ ボランティアワークされる方へ。


わたし: これから海外に出られる方は是非ボランティアワークを是非お勧めします。



いろんなボランティアの仕事が世界中にあるようです。そこで、最近気がついたのが、



海外語学留学のエージェントへの申込料みたいに仲介料のような形で



料金の支払いをするようです。



ボランティアワークもビジネスなんですね〜。慈善事業はビジネスなのか〜。




できるだけ、安く海外ワーホリ ボランティアワークしたい方は、自力で探しましょう。




情報を見つける方法はいくらでもあります。その方が語学が身につきます。ワーホリ説明会エージェントは相談料で儲かってるんです。たぶん。←無責任な書き方だな〜。笑




ついでにこういうのも見つけた。↓タイトルだけ読んで確認していませんが、(超無責任)笑
目次がわかりやすいのでご参考まで。



workingholiday.nobody.jp



↑私が今後書きたいブログ内容があった。被りそうなので読むのやめた。笑 



自分の書いた後読もうっと。まるで答え合わみたいね   笑



インタビューに答えていただいてどうもありがとうございました。


会釈


おしまい。


ご参考になったらどうぞクリック↓


にほんブログ村 海外生活ブログ 国際生活へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ

Powered by RSSリスティング


ikiroo.hatenablog.com
ikiroo.hatenablog.com

 このインタビュー記事を見て思い出した過去の体験。親切は態度で表現。

ネットでニュースを見ていたらこんなのが出て来た。宇多田ヒカルのインタビュー。


彼女の歌はほとんど知らないが、母親が昔の歌謡演歌アイドルだということは知っていた。


この宇多田ヒカルのインタビュー内容に共感するところがあったので、ブログ記事にしてみることにした。


月曜日の朝以来、頭からぶっ飛んで行った幻のブログはどこへやら。。。本当にまだ思い出せない。。。


それでは、彼女のインタビューでの子育て↓のところをご視聴ください。


www.youtube.com



彼女の話によると東京での子育ては大変そうだと言ってますね。一概には、言えませんが、



私も友達から大変だと話は聞いたことがあります。聞いた話と実体験は実際に違う可能性はあります。



当時、友達を訪ねて都心に行くと都心駅にはエレベーターやエスカレーターもあまりなくって不便でびっくりしました。



都心から離れたベッドタウンや地方駅の方がベビーカーや車椅子に優しい環境だと思ったほどです。



とにかく地方出身者である人は特に首都圏に住んだら ’衝撃’ ’カルチャーショック’が大きいです。



逆もまた然りのようですが、 笑


幼児と旅行中の体験

息子が生後七ヶ月ごろ夫(当時の)の許可を得て数ヶ月間の里帰りをもすることになりました。


持ち物リストはこんな感じでした。

  • 折りたたみ式のコンパクトベビーカー

(傘みたいに開閉できて収納場所を取らないコンパクト型の物約4kg程のもの)

  • バックパック(中身は10kgくらいあっただろうか。。)
  • オムツの入った貴重品入りショルダー式バッグ
  • 赤ちゃん(機内手荷物膝の上 笑)

こんな感じで日本に向けて



出発のため某空港へ。



私の いでたち はこんな感じ



背中にバックパック、前抱っこ赤ん坊、ショルダーバッグ、



片手にベビーカーひきずる。



これで転んだら危ないね! まったく、今頃心配しても遅いぞ。



体験談1



出国手続きの後、 そんなに大変そうにしてなかったと思うが、



確かエスカレーターか階段のところでビジネスマン風の白人が、


こう話しかけて来た。



男:「ベビーカーを持ちましょう」

若い私:「ありがとうございます」


おわり。




体験2

駅構内で中年のおばさん(今は私も中年のおばさんだが 笑)がベビーカー運びを



いきなり買って出て手伝ってくれた。



中年のおばさん:「あら、大変ね〜、赤ちゃん連れて旅行ですか。手伝いますよ。」

若い私:「ありがとうございます。」

おわり


体験3


地方駅で乗り換え。始発電車に乗った。快適な電車の旅を送るため



荷物をどうしようかと頭をひねったが、車内の棚に大きくて重いバックパックやベビーカーを



持ち上げて置くことを断念した。下ろすときに誰かの頭に落としたりしたら危険だものね。



とりあえす、バックパックが倒れて迷惑にならないように、股の間でバックパックを挟み



ベビーカー片手、もう一方の手は赤ちゃんを掴む。



この情景を一部始終見ている向かい座席に座る中年男性。車両にはほとんど人が



まだ乗っていなかったので、真向かいのこの男性の動きが視界に入っていた。



どうやら、私がやってることが気になったのかすごく挙動不審でソワソワしていた様子。



目を合わせようとすると、そらす。ジリジリと熱い視線を送っても(別の言葉では



睨みつけても)気づかないふりをする男。



「気を利かせて手伝ってくれー」と心の中で呟いた。多分、今なら、「すみません



手伝ってください」と言えるかもしれないが、当時の若き新米主婦は年上の人に向かって頼みごと



すらできない小心者であったのだ。



体験4

数ヶ月後、日本から出国するため国際空港行きの電車を待つ駅のプラットホーム。



私→背中にバックパック(来た時より重い〜)、赤ちゃん前抱っこ、ショルダーバッグ、



片手でベビーカー引きずる。



私の前には日本に出張中だったと思われる白人ビジネスマン男4人がいた。



彼らは背後に子連れアジア人女がいることは気がついてた模様。電車が来てドアが開くと



その中の一人のビジネスマンが突然振り返って、

男: 「そのベビーカー運びましょう」とベビーカーを運んでくれた。
(もちろん日本語ではなかったが。)


若い私:「ありがとうございます。」

おわり。

本当に助かる

子連れで荷物もって移動する時なんかに、手伝ってもらうのって本当に



助かるんです!!まじで、現金渡すから手伝って欲しいぐらいです。



上記の体験は最初の子連れ日本里帰り体験だったのですが。



某国に住んでいると手伝う、手伝ってもらうのが当たり前になってるんです。


体験5

某国で
一番びっくりしたのは、ある時バス停で待ってるときに、バスが来たら



10歳ぐらいの小学生女子がやって来て、「手伝おうか?」っていいながら、



ベビーカーをさっさと畳んでバスに乗せてくれたんです。



あれは、感激しましたね。お小遣いでも渡したくなるほどだった。


気になること

体験3にでて来る、おじさんですが、どうしたんでしょうね。気になるのであれこれ考えました。



もちろん、当時考えたこともありますが、今こうして時を経て考えた。


憶測、おじさんの頭の中。

  • 可愛い人妻を見て手伝うの躊躇したんでしょうか。笑

私の妄想もすごいな〜。

  • 赤ん坊がハーフ顔だったので、私も外人に思われたのかしら。それとも、やっぱり見ず知らずの人

と関わりたくないのでしょうか。


  • 「見ず知らずの人と話しちゃいけないよ」とずっと親から言われて育ってきたのかもしれません。


すごいな〜、親から言われたことを疑いもなくずっーーとその歳まで守れる人って。

そうだよ、おじさん、もしそうだったらすごい!



危険な女性あちこちいます。気をつけてね!



結論:このおじさんやっぱり私と関わり合いにならなくって懸命だったかも  



そう言えば、前回のブログで、私はこんなこと書いてましたね。↓

作戦5 洗脳・調教  しかし我ながらおぞましい母親だな〜 笑

ikiroo.hatenablog.com




おじさん、あなたは正しかったかもしれない。。。。



最後に、親切は行動で表現しましょう。



ご精読ありがとうございます。



ためなっていただいたらどうぞクリック↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 国際生活へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ

Powered by RSSリスティング

息子勇気づけ作戦 

昨日は大嵐、荒れ模様の私でした。 荒れ模様だったのでブログ


停滞。復旧にちょっと時間がかかりました。おまけに、当初予定の


ブログ記事が頭の中からぶっ飛んで行きました。


あることで、昨日朝、怒っていたのでやけ家事をしていた。


おかげでかなり部屋が綺麗になった。笑 周りには迷惑かけてません。



事の発端は週末からじわじわと忍び寄っていました。



息子の就職が決定したのですが、社員研修をやりたくないというのだ。



彼の選んだ仕事は、社員研修無くして契約も仕事もできないんです。


研修をやりたくないことは、仕事を断ることと同じ。



彼はかなり一生懸命に受かるために面接の練習したり、リクルートスーツ


一緒に選びに言ったり、彼なりに努力していたのに

なぜ、今になってやりたくないのだろうか。いろいろ考えた。



当人と話して、事情を聞いてみると、新環境を考えるだけで負担になって


来ているようだ。



今現在の、ぬくぬくと母親のご飯を食べたり、洗濯物をしてもらったり


非常に彼にとって楽だろうし、寮やアパート生活になると考えただけで



不安なのであろう。



社員研修心配中の息子に、輪をかけてくれたのが息子の父親。



こう言ったそうだ、



「社員研修の挙句、実施テストで不合格だったらどうするんだと。。。」



やる気を削ぐ言葉 だった。ふーん、別にどうってことないじゃん?



と思われる人もいるかもしれない。うらやましいです。



こんな感じで言われて、普通に何にも思わない方羨ましいです!



何割ほどいるんだろうか。気になるところだ。



だけど、息子と私はやや、似ているところがあって、こういう言葉は



非常に刺さるのだ。。。完全に否定されているようで仕方がない。



同じ仮定法でも:


1 負けたらどうする?


2 勝ったらどうする



心理的効果が違うような気がします。



もっと分かりやすい例をスポーツで挙げれば(分かりやすいといいけれど)



トレーンングや試合や競技前にコーチが、競技者に向かって



ネチネチとネチっこく、「負けたらどうするんだ、おまえ」と脅されるっぽく



言われている感じがするんです。



なぜ、自分のチームに 負け を 最初っから インプット・プログラムするんだ!



負けを植え付ける人、周りを見渡せばいるいるいるいるいる。



「あなたは、できない」を植え付ける人、いるいるいるいるいるいる。



そんじょそこらにいます。多分私もたまにそんな人になってるのかもしれないが 苦笑



個人的に根本は肯定的に考える方が好きです。気持ちがいいです。生きて



いる意味があるような気がします。



だって、人は結局死ぬのに生まれてきているわけですから。



あああ、やばい。書くのが面白く無くなってきた。



ちょっと休憩だ。



そして時間がが経過。お待たせして大変失礼いたしました。



結婚時、ずっと私もこの 「やる気を削ぐ言葉」をかけられ



家事や料理に支障が出てきたのだ。夫婦間のことは今は詳しくは言及しないが、


この、やる気を削ぐ言葉に打ち勝つ母になると決心しました!


スポットライト ピッカーン



花吹雪が舞い散る。ヒラヒラヒラヒラ〜〜〜



また掃除機か。。。。ゴーー


息子勇気付け作戦


作戦1 それではまず序奏曲、ここから、まずはモチベーショントレーニングだ!

お、ちょうどぴったりのこのBGMでスタート↓一礼拝借
もしよかったらこれ聴きながら読もう!「クリードチャンプを継ぐ男」
ラップっぽいのが好きな方用

www.youtube.com


昔のが好きな方はこちら↓ロッキーのテーマ
www.youtube.com


作戦2 ごはん 私も健康食品、息子も健康食品 脳と体に栄養を!


作戦3 健康管理 歩いて仕事に行くとか、自転車に乗るとか



すごく簡単な運動で自己管理。その他運動も継続的に推進。



作戦4 知識  ユーチューブ ネット新聞 雑誌 交流 その他活動


やはり、新旧の知識なくして人間的に良い成長があったほうがいいと思う



作戦5 洗脳・調教  しかし我ながらおぞましい母親だな〜 笑


  • 制服男は女子から人気→モテモテになる可能性ある。→モテ自慢できる。

↑ものすごい動機になると期待したいものだ。


  • 努力して頑張れば昇進できる。 いつでも転職していいよ。

どっかにチャンスがあり、



条件良ければiいい方に仕事変わってもいいと思う。


  • 社員割引がある。 羨ましい!
  • 有名人に会えるかもしれない。 思いついたから書いた。笑

でも、可能性はありかも。



他になんかあったっけ?



と、まあ、こんな感じの作戦に仕上がりました。



もう、実行してますが、良い影響があるといいのですが。



みさなんも、普通の日々を送りつつも自分の考えを持ってがんばってください。



本当にいつもご精読ありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

Powered by RSSリスティング

おまわりさん。職務中の冗談がすごすぎる













某国で過去に運転中、何度か警察官から止められたことがある。



飲酒運転取り締まり中やその他いろいろなことで



警察官が路上で待機していることがある。



ある時、町からやや離れた田舎道を運転中、



ジャンクション付近で警察官一人が



待機していた。



手招きされたので、私は減速をして車を止めた。



別に何もやましいことは思いつかなかったので、



心臓ドキドキはなかった。



早速、警官はフロントガラスの自動車税、保安基準適合証?みたないのと



自動車保険を確認。 期限切れだったり、なかったりすると罰金に



なるから注意。 私のはいつも期限内に更新なので有効。



運転免許証も持ってるしシートベルトしてるし何も問題ないはずだった。




頭の中で注意事項は全部 丸 だった。



運転席の半分窓を開けていたので、



警官が近寄って来てこう言った。



警官:自動車税の証明が上下逆さまに貼ってますよ。



わたし:あ、すみません。



警官罰金です



ばっきーーーーーーーーんんんん!!ん??



鼓動が急に激しくなって来た。



財布にいくらあったかなとか、カードで支払いできるのかと



瞬間的に考えた。



そしてまた、次の瞬間、冷静になる。しかし、うっかり



逆さまに貼っただけで   罰金?



やっぱり理不尽な気がする。。。。




わたし:どうしても罰金必要ですか?



警官: だって、証明が上下逆さまだから違法です。


違法!



かなり重い言葉だ。。。



罰金と違法がセット



いまならセットでお得? 得どころか



こんな損なセットはいらないっ!!



わたし:(考え中。何秒考えたいかわからないが。とうとう、目頭があっつーくなって来た。。。)



もう心臓がバックバック いろんなことが頭に浮かぶ。



違法という非常に重い言葉 違法 違法 違法 わなわなわな



警官と違法者




違法行為?を犯してしまったーーーー!スピード違反以来2回目の出来事だ。




しかし、理不尽だ。いや、やっぱり納得がいかない。



と頭の片隅で警報がでて来ている。ほんの数秒数十秒間に



こんなことを考えるんだから、わたしってすごい! 笑



やっぱ、抗議するしかない、勇気を持って



わたし:(真顔で)あのー、罰金、、、



と言いだした瞬間に警官は



大笑いで 



警官:わっはっは、冗談だよ、冗談。わっはっは



腹を抱え、大きな図体で笑いまくる ふざけた男性警官!



マイカー運転席で笑い者にされるアジア人女。。。。




やられました。思いっきりこの警察官からいじられました。騙されました。



陥れられました。いじめられました。他にどんな言葉があるかな〜




被害者です。被害者、私は被害者




今まで職務質問にいろんなこと聞かれたことありますが、それは職務質問?



なんていう内容のこともありましたが、(いずれブログにするかも)



こんな冗談はかつてなかったですね。



悲しいことに目撃者はいなかった。 ふむ、目撃者がいないことを盾に



善良な市民を おちょくる 暇な 田舎の 警察官。


きっと、『アジア人女、俺様の冗談にマジでひっかかる。』と仲間内で



自慢話になってるのがオチだ。笑



終始目撃されて笑い者にされるのも恥ずかしいが。。。警察署に出向いて




文句を言っても相手は警察ですからね〜。。。。




「冗談のわからないアジア人女現る」最も簡単な



報告書に終わってしまいそうです。




エイプリルフールならこいう冗談は許せますが、普通の日ですよ。



これに味をしめてこの警官、善良な市民を悪質ジョーク



昼間っから貶めているのではないでしょうか。



犠牲者多発が心配です。。。



私ってすっごく心配性ですね。



でも健忘症でもある。笑



未だに私命令の指名手配中の警官です。知り合い、友達にも見かけたら




私に即刻通報、報告する旨つたえていますが、まだ捕まえてません。



逃亡中 



あ、そうだ、似顔絵描くの忘れてた!笑



ご精読ありがとうございました。



共感されたらどうぞクリック↓


にほんブログ村 海外生活ブログ 国際生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ

Powered by RSSリスティング