ハウスシェア、ルームメイト、思い出、生活一般、海外生活

Ikirooのブログ

重いテーマをオープンに語ろう!

ハウスシェアで学んだ 出来そうなことは取り敢えずやって見る 助け合うこと

f:id:Ikiroo:20161107215144j:plain


ちょっと前に車の壊れたフロントワイパーを新しい物に取り替えました。前回自力でやろうとして、結局、カー部品の店のお兄さんに手伝ってもらいましが。


今回は自力でやろうと決めて、前回のやり方を思い出しながらやろうとしたら、思いの外時間が。。。。近所の青年が車で外出、15分後にまたうちの前を通りかかり、


見るに見かねて手伝いに来てくれた。。。ありがたや、ありがたや。アジア人中年女に声をかけて手伝ってくれるなんてありがたいですね〜。絶望的に見えたのかしら。  


スーパーヒーロー青年ありがとう! 


本題に入りましょう。


ikiroo.hatenablog.com
ikiroo.hatenablog.com


以前にいくつか書いたハウスシェアやルームメイトシリーズブログです。



結構当たり前のようなことを書いてますが、私にとっては改革的なことでした。



ルームメイトと住んで、 生活に必要なサバイバル力が身についたと思います。どちらかというと楽に人生送ってきたことと、面倒なことや出来そうもないことを避けていく



タイプだったので(側から見ると今でもそうかもしれませんが。)家族以外の他人と住んでよかったと思ってます。

物作り、食べ物作り


小学校時代は学校でいろんなものを作った記憶があります。放課後に残ってがんばったこともあります。ところが、中学校、高校に入ると物作りが少なくなった気がします。


その代わりもっともっと教科書やノートを使っての勉強が増えました。あと帰宅部(死語になってますかね?説明:



学校が終わると部活動をする生徒に対して、すぐ家に帰宅する生徒の部)だったので、寄り道するか、直帰して、週に一回ほど塾って感じでした。学校によっては



家庭科などに力を入れてたところもあったようで、友達(女子)はいつも何か洋服を作っていたようでした。羨ましかったです。


子供の頃 私はケーキ焼は夏休み、冬休み春休みの暇つぶしプロジェクトだったくらいです。
ハウスシェアで学んだこと
  • ケーキは買って食べるばかり ではなく焼いて食べる。作りたて、焼きたてケーキばかりご馳走になって気がついた。


日本に住んでいると和菓子洋菓子いろんなケーキが食べられますね。海外在住だと地域によっては日本のケーキ屋さんとかデパ地下にあるようなケーキが売ってないことと、

味や食感が違ったりなんかします。どうしても、自分で食べたいものは自分で作ってリメイクするしかありません。団子や餅も作ったし、

ケーキは市販のものよりも甘さ控えめにできる点が中年の私には最適です。女子ルームメイトがいると焼き菓子やその他のケーキ類を作って分けてくれるので非常にありがたかったことです。



今ではレパートリーもかなり増えた。ただ、自分で焼く、作るケーキ

手が込んでいるケーキは外食べケーキとしている。手作りケーキは非売品なので特別感があるのだ。ちょっとしたプレゼントやお祝いの時に喜ばれるもの


ね!↑←珍しく女らしい文章を数行だが書いてしまった! 笑


重いものを持つ・運ぶ

男性にとっては特に重要なことでもないかもしれません。若い頃の私のような帰宅部で肉体労働系をしたことのない人間は重いものは持てませんでした。
二リットルの牛乳なんて運ぶのが重くて重くて大変でした。


それまで当たり前だったこと お米はお米やさんに頼んで配達してもらう。自分で買って運んだことがなかった。


10キロのコメやものなんて運ぶのは力もち大会?以外、一生涯ないだろうと思っていた。*スーツケースは、コロコロ引っ張れるので除外だし、10キロ以上ある幼児や子供を抱えるなんて想像したこともなかった。 笑




ルームメイトが自転車修理

それまで思ってたこと 自転車のタイヤがパンクしたら自転車屋に持っていくのが当たり前かと思っていた。 ルームメイトが自転車のタイヤの中のチューブを水の入った洗面器に浸けていた時 その修理工程を見てすごいと思った。自分でパンクを修理できるのだと初めて知った! 笑


それから、数週間して私の自転車のブレーキが効かなくなったので友達と二人で知恵を絞って修理した。



感動でした!!  なんだかとても女子ブログですね〜 笑  男性読者が読んだら、それがどうしたっていう内容ばかりかしらと思いながら書き続ける。



*自転車修理方法とか中学高等学校で習いますっけ? 用事がないことは記憶にない私。。。


日曜大工DIY

以前のブログにでてきたNさん。料理上手でもありましたが、日曜大工、デコレーション作ったりとか幅広くいろんなことができる女性でした。

大工仕事は調理師ルームメイト男子にお願いしようと思っていたら、ある日、女子ルームメイトNさんが台所に棚を取り付けようと言い出した!



釘を渡したり、棚を持ったり、ちょこっと手伝っているうちに、みるみるうちに目の前で壁に穴を開けてドリルを使って棚を取り付けた!すごっ! 

どこで習ったの?と聞いたら、野外キャンプリーダーやってたんだとさ。サバイバル 力 つよし!


私は結婚して、もっとサバイバル力が身につくかと思ったら、夫はいろんなことに制限を設けるので許可を得るのが難しかった。今思えば、どんどん自分勝手にやればよかったんだ思う。しかし、民主的思考持ちの私には難しかった。。。


ある時、こういう話を知り合いを訪ねて行った時に聞いた。知り合いのご主人のお父さんが倒れ、お母さんがうちの中でオロオロ何をしていいかわからないと。つまり、今まで夫に頼りすぎて自立出来ていなかったと。。。

あああ〜 ←ゾンビっぽく


なるほど、助け合って暮らすことと、過度の依存は別なんだと気づかされました。うちも子供達と適度に距離を保ちつつ自立心を養っていけたらいいなと思ってます。偉そう


なこと書いてるけど、実は自分自身とっても心配〜なこの頃なのです。ブログ名をイキルーヨの現実逃避ブログにしようかなって最近思ったところ 笑






いつもご精読ありがとうございます。ためになったらクリックどうぞ


にほんブログ村 海外生活ブログ 国際生活へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
RSS HTML Code

Powered by RSSリスティング